SSブログ

~疲れた~ [自転車]

昨日、友人が車載キャリアーを買ったので、三浦半島の観音崎近辺をポタしてきました。
 

resize0504.jpg
 観音崎の近くまで車で移動。
 左、僕のカレラ。右は友人のデローザです。

resize0502.jpg
 ただ、怪我して以来、自転車に乗ってなかったので、少し走っただけでヘロヘロ[ふらふら]になりました。


resize0503.jpg
 三浦海岸で撮影。近くのお店で、海鮮丼を食べました。その後、銭湯に入り帰宅。
 30km強の走行でしたが、疲れました。鍛えなおさないと・・・・・・・・。
 フロントのアウターは50Tに換える予定です。

さて、土曜は関戸橋フリマ行く予定です。また、ヘロヘロになるだろうな[わーい(嬉しい顔)] 

 それでは!また[手(グー)]


~サンツアーとカンパレコードのクランクの違い~ [自転車]

今回はサンツアー・シュパーブプロとカンパニョーロ・レコードのクランク
の違いについて書いてみたいと思います。

この自転車にシュパーブクランクを付けるつもりでした。

resize0458.jpg
 オークションで買ったカレラのロードです。このデザインのロードに乗った
 キャプッチやパンターニをみて、この自転車に一目惚れしたものでした。
 BBはレコード102mmイタリアンを買い、取り付けました。
 シフターはケンタウル、FDはベローチェ、RDはケンタウル、ホイールは手組です[わーい(嬉しい顔)]
 殆ど、別のロードからの移植です。そのロードの変速系はシマノに変えてシフターは
 コマンドシフトに変える予定です。
 
しかし・・・・・
シュパーブのクランクを付けたら、チェーンステーにチェーンリングが接触[がく~(落胆した顔)]
カンパとサンツアーのBB軸はISOテーパーでサイズはほぼ同じ。

後日、某中古ショップでカンパ・レコードのクランクを買いました。
resize0475.jpg
 左カンパレコード・右シュパーブです。

resize0477.jpg
 レコードです。

resize0481.jpg
 シュパーブです。

resize0484.jpg
 レコードの方が差し込み口が手前で、シュパーブの方が深いです。
 これじゃダメな訳ですね。この時代のレコードとコーラスはケンタウルなどと違い、別モノらしいです。

シュパーブは別のロードではTANGEのLN-7922(ISO 68-109mm)のBBで
使用しているので、ケンタウル辺りの111mm軸長のBBなら使えると思われます。
まぁ~流線型デザインのカレラのフレームに精悍なシュパーブのクランクは、ちょっと
合わない感じがしたので、今回は良しとしましょう。
ただ、貧脚の私にはフロント52Tも要らないんだよなぁ~。
50T(ポリッシュ仕上げで)が欲しいけど、PCDが135だし・・・・・中々無いんですよね。

つうか・・・・・怪我してるので当分、自転車乗れないし[もうやだ~(悲しい顔)]
ゆっくり自転車でも弄くるか・・・。

それでは!また[手(グー)]


~輪行:小田原から北鎌倉~ [自転車]

先月、小田原から湘南へサイクリング行ってきました。
小田原までは輪行です。

resize0450.jpg
 小田原城にて

その後、湘南の弁天島までトロトロとサイクリング。

resize0453.jpg
 弁天島にある神社です。猫[猫]が多い[目]

resize0455.jpg
 人に慣れているみたいで、油断しきってます。

resize0454.jpg

resize0456.jpg        
 気持ちよさそうに寝ています。触っても逃げません。

この後、北鎌倉まで行って電車で帰宅しました。
もう少し写真撮れば良かったなぁ~。

それでは!また[手(チョキ)]

追伸:先日怪我をしてしまいました。
    骨挫傷と腱板損傷で、2ヶ月は運動を控える様、医者さんから言われました。
    とほほ・・・・・[もうやだ~(悲しい顔)]


~2011夏・・・・・自転車あれこれ~ [自転車]

かなり久しぶりの更新です。

さて、今年の夏の自転車あれこれです。

BD-1のドロップ化は当分お預けにしました。
以前交換した、アジャスタブルステムCだと、フラットバーでは近すぎます。
そこで、ポジションチェンジャーを付けました。
resize0380.jpg
  ↑ 乗り易くなりました。

で、いざ輪行!

resize0432.jpg
  ↑ いつもの友人と出発!

resize0447.jpg
  ↑ さぁ~乗るぞ!

resize0448.jpg

resize0429.jpg
  ↑ 指定席の後部座席を予約しました。隙間にBD-1とDAHONは余裕で入りました。

ここからは写真少ないです・・・・・
resize0425.jpg

resize0422.jpg

resize0421.jpg

resize0400.jpg

resize0413.jpg

resize0420.jpg

resize0415.jpg

resize0406.jpg

resize0404.jpg


resize0403.jpg

resize0397.jpg

resize0398.jpg

resize0390.jpg
 ↑ 写真の順番がめちゃくちゃです[ふらふら]

で、帰りに、おこのみ焼きを食べました。
resize0383.jpg

resize0384.jpg

で、一体何処行ったんじゃ!
無題.jpg
  しまなみ海道です。楽しかったです。

その後、BD-1のハンドル周りをさらに変えました。
resize0378.jpg
  ↑ サイクルしぶやにて購入。

resize0372.jpg
 ↑ 余っていたアヘッドを付けました。ポジションチェンジャーだと、ハンドルに固定する部分が広く、
  スマートフォンホルダー等付ける場所に苦労するので、このタイプに変えました。

その後、親戚が居る山形・福島へ輪行。
resize0370.jpg

resize0207.jpg
 ↑ ステップが邪魔でBD-1が入らない・・・・・[もうやだ~(悲しい顔)]
resize0209.jpg
 ↑ ここに置きました。スキー板置き場?車掌さんに一声掛けておきました。

resize0217.jpg
 ↑ 特急に乗り換えて到着。

resize0220.jpg

 湯田川温泉に宿泊
resize0285.jpg

resize0335.jpg
  ↑ 足湯です。
resize0336.jpg

resize0235.jpg

その後、福島郡山へ・・・・・
resize0215.jpg

resize0213.jpg

resize0210.jpg

resize0194.jpg
 ↑ 郡山の学校。歴史が感じられる校舎でした。

で、帰宅・・・・・ 

resize0192.jpg

 かなり、いい加減な更新でスミマセン[もうやだ~(悲しい顔)]
 こまめに更新しないとダメですね。

東京シティサイクリングにも参加しました。

resize0183.jpg

resize0184.jpg
 ↑ 都庁前からスタートです。

resize0182.jpg
 ↑ スカイツリーが目の前です。

無題2.jpg
 ↑ コース図です。楽しい一日でした[わーい(嬉しい顔)]

次は千葉へ行ってきました。

resize0444.jpg

resize0445.jpg
 ↑ 今回はロードです。

resize0442.jpg

resize0443.jpg
 ↑ エルゴパワーにシマノのスプロケ・ホローテック、RDはグランコンペです。
  ハンドルに3Tのアシストバー付けてますが危険なので、ほとんど握ってません。
  しまなみ海道だったら使えるかも。

resize0441.jpg

resize0439.jpg

resize0446.jpg
 ↑ コース図です。帰りは館山で風呂入ってきました。

これからは、ちゃんと更新したいと思います。

それでは!また[手(グー)]

 


~BD-1 その後~ [自転車]

BD-1は一応走れる様になりました。

resize0121.jpg
 ↑ こんな感じに仕上がりました。前後サスは交換しました。グリップはエルゴンです。

resize0125.jpg
 ↑ 最初はハンドルポストはこの様なタイプでしたが・・・・・
  小柄な親父には合わないし、ドロップ化を考えているので、
  アジャスタブルステムのCタイプが欲しい・・・しかもシルバー・・・・・。
  でも、中々売ってないし、高価[がく~(落胆した顔)]なんだよなぁ~。
  しかし・・・・・・・・[わーい(嬉しい顔)]

resize0124.jpg
 ↑ 某中古ショップで、かなりの格安で売ってったので、即ゲット[手(グー)]

resize0123.jpg
 ↑ かなりハンドルが手前にきました。これならドロップ化できそう。

resize0120.jpg
 ↑ RDはシュパーブプロです。スプロケはカプレオです。

resize0099.jpg
 ↑ シフターはXTRです。

resize0118.jpg
 ↑ クランクも、シュパーブプロです。クランクキャップは手持ちのプラスティックを付けてます。
  (サンツアー純正のキャップを物色中[フリーダイヤル]
  チェーンリングは純正の56Tだけど、このままで良いかな・・・・・。

resize0119.jpg
 ↑ 輪コロは自作しました。インラインスケート(ローラーブレード)用の車輪を使ってます。

まだ、長い距離を走ってないですが、今の所、変速に関しては、問題有りません。
ドロップ化にする時は、キャリパーブレーキを付けてみたいです。
その時、シフターはコマンドシフターか、エルゴにするか、今から考えています。(まだ先の話です)
スプロケ:シマノ ・ RD:サンツアー ・ シフター:カンパ 合わせて シマサンニョーロって
面白うそうです。

 

追伸:先日、LOVE MINIという小径車のイベントに行ってきました。友人はレースに出てました。
   色々な自転車やブースがあり、勉強になりました。
   
   resize0127.jpg
   イベントガールも頑張って走ってました[わーい(嬉しい顔)]

それでは!また[手(チョキ)]

 


~ショック!~ [自転車]

先日、オークションでBD-1を購入しました。
年式は分かりませんが、初期に近いと思います。
で、弄くろうと、フレームの塗装剥離、ポリッシュ仕上げと作業したのに・・・・・
げっ! デジカメのメモリがぁ~・・・・エラー・・・・・・[もうやだ~(悲しい顔)]
画像が無くなりました。

resize0093.jpg
 ↑ 携帯で撮った画像です。一部だけ、試しにポリッシュしてます。

その後の画像は無いです・・・・・・・・・・[もうやだ~(悲しい顔)]

で、RDをサンツアーの手持ちのシェパーブプロを付ける事にしました。

resize0098.jpg
 ↑ 最終型8速用です。スマートな形です。現在のRDはゴッツイ感じで好きになれません。
  しかし、シフターはシマノで(スプロケはカプレオ)で変速出来る筈有りません。

実際、試したら、シフターで一速下げると、RDは1.5速位下がってしまいました。

引量が全く違います。10速シフターなら使えるのかな?と思っても、手持ちは9速シフター。

じゃ~引量下げれば良いんだな!

で、思いつきで、こんなの作ってみました。

resize0094.jpg
resize0095.jpg
 ↑ なんのパーツだか分かりませんね。

resize0096.jpg
 ↑ デフォルトでのワイヤー位置です。

resize0097.jpg
 ↑ 作ったパーツでのワイヤー位置です。

その後、取り付けて回してみましたら、何とかシンクロしているみたいです。
ただ、実際に人が乗って走行してみないと分かりません。
また素材がアルミなので、耐久性の問題もあると思います。

それでは!また[手(パー)]


~ドッペル改造・多分最後?&輪行~ [自転車]

久しぶりの書き込みですが、その前に、先月の東日本大震災で亡くなられた方々、

被災に遭われた方々にお悔みを申し上げます。

僕には義援金を出す事位しか出来ませんが、国民が団結する時だと思います。

一方で、政治家の行動や国会答弁には違和感を感じます。

 

話を題名に変えますね。
ドッペルに最後?の改造をし、久しぶりに昨日輪行してきました。

まずは、スタンド。以前の自作スタンドは使い物にならず、外していたのですが、
やっぱりスタンドは必要。そこで見つけたのがこれ↓
resize0074.jpg
アームが長いので、切断して取り付け

resize0070.jpg
いい感じです。

そして、ブレーキシューの交換
resize0057.jpg
カプレオ用の船とデュラエースのシューを購入。カプレオのシューは硬くて、リムを
痛めるらしいので、すぐにデュラに交換。

resize0049.jpg
デオーレのシューとの比較。

resize0046.jpg
今更ですけど、Vブレーキ台座が左右ズレてます。精度が甘すぎます。

で、文句を言いながらも、取り付けて、いざ輪行!

resize0035.jpg
逗子駅です。友達のダホンと、ここからスタートです。

resize0033.jpg
さぁ~出発!
逗子から葉山~三浦~横須賀~横浜~川崎って感じのルートです。

resize0039.jpg
あっ!RDは105に変えてます。プーリーはデュラです。

resize0038.jpg

resize0037.jpg
え~っと、ここ何処だったっけ?場所忘れました。

resize0041.jpg
八景島です。

resize0045.jpg
山下公園です。ゴールまであと一歩です。
結局、午後6時過ぎにゴールしました。今回はあまり撮影はしませんでした。
走行距離は約90kmでした。
ただ、途中、下り坂で車体がふらつき、危うく大転倒しかけました。
サイコンで確認したら、50km/h出てました。本当にビックリしました。
この自転車では危険な速度です。

次はGPSでログを取って走行軌跡を載せる予定です。
(スマートフォン持ってるのに今回はアプリ入れてなかった)

それでは!また!

 

 


~電車の下を覗ける・・・場所・・・・~ [自転車]

先週FDを取り付けたロードで多摩川をポタしました。
天気も良く、風も無く走るには良い気候です。
ただ・・・・・花粉症が酷く、鼻水がダラダラでした[もうやだ~(悲しい顔)]

resize0040.jpg
 六郷です。写真奥は川崎です。左は京浜急行、右はJRです。

resize0048.jpg
 取り付けたFDは変速等、問題無しでした。
 サドルの位置(もっと後ろ)・高さ(低い)、ハンドルの角度、RDの微調整が必要です。
 今回は工具を持って走ってないので、現場での調整は出来ませんでした。

resize0046.jpg
 で、京浜急行の鉄橋の下です。

resize0045.jpg
 鉄橋の下を通り、見上げると線路が丸見えです。

resize0044.jpg
 電車が通過中・・・・・[がく~(落胆した顔)]。電車の速度が速くて、よく分からない・・・・・・。

この後は丸子橋まで走ってダラダラ帰って来ました。
小1時間のポタでしたが、かなりの間、運動らしい事をしてなかったので疲れました。
でも、気持ち良い日でした。

それでは!また[手(グー)]

 


~FD交換~ [自転車]

先週の頚椎の件で、自暴自棄なのか、生活が荒れかかってきてるので、
”どうにかせんとイカン”と思い、さてどうしようか?[モバQ]

そうだ!ロードレーサーのFD変えてなかった!
今日変えよう!

resize0143.jpg
 シマニョーロのロードで、FD&RDはシマノの105です。
 シフトはエルゴパワー・カンパ・ヴェローチェです。

resize0142.jpg
 昨年購入したカンパ・ヴェローチェのFDです。

resize0140.jpg
 付属のボルトじゃ溝が付いてるワッシャーの為取り付けできません。
 また、このワッシャーはボルトから外れません。
 で、105で使っていたボルトを流用。

resize0138.jpg
 取り付け、調整、まぁ~こんなモンだろう、って感じの調整です。
 しかし、今日は風が強く、尚且つ花粉症が酷く、テスト走行は辞めました。
 機を見て、テストしますね。

追伸、やっぱり29er欲しいなぁ~
ロード、降りた畳み、残るはMTB・・・・・・・・・・[わーい(嬉しい顔)]
「体力も無いくせして、自転車を揃えてもねぇ~」って声が聴こえてきます[わーい(嬉しい顔)]

それでは!また![手(パー)]


~墓参り・輪行その後~ [自転車]

先日、行った輪行&墓参りその後ですが、体調が悪化し、風邪・肺炎再発、
さらに、予約していた頭部MRIの検査等、ボロボロの一週間となりました。
(まだ、頭がフラフラしてます)

で、以前に書いたのですが、ペダル&クランク辺りの異音(ペキペキ音)は、
実際は、シートポストからの音だと判明しました。

resize0103.jpg
 シートポスト(ロングシートポスト)の上げ下げを繰り返している内に
 埃や砂等が入り込み、しっかり固定出来なく成ってたみたいです。
 実際、先日の走行では、ペキペキ音が鳴り出し、シートポストが
 走行中下がってしまいました。

resize0104.jpg
 シートチューブに亀裂等は有りません。
 その後、チューブ内とシートポストを清掃しました。

 resize0105.jpg
  フレームの上下のブレはアルミ缶を利用し挟む事で、一応解決してます。
  輪行後もフレームのブレは起こっていません。
  これは自己責任で危険な事なので、これ以上の画像はUPしません。

 resize0106.jpg
  また輪行の時役に立つのが、このキャップです。椅子の足に付ける物です。
  実際の輪行の時は、もっとシートポストが下がるので、このキャップを
  付けないと、輪行袋が傷ついてしまいます。
  また、60Tのチェーンリングなので、直接地面に当たらない様に
  保護の役目もしてくれます。ホームセンターで100円程の者ですが、
  重宝します。

resize0107.jpg
 本当に安い物ですが、輪行袋への負担が軽減されます。

まぁ~色々改造してきたドッペルなのですが、フレームに致命的なダメージ
を負ったら、次はKHSにしようかと考えています。
18インチのカプチーノ辺りが有力候補です。
20インチ(405)を選ぶなら、ホイール組み直します。
なぜならKHSはハブがフロント100mm、リア130mmで、今のアルテグラのハブ
が使えるからです。クロモリフレームにも惹かれます。

DAHONも良いのですがフロントが狭く、リアが135mmなので、ちょっと面倒。
折り畳みを考えるとDAHONなんですけどねぇ~。
まぁ~急ぐ事では無いので、様子を見ながらです。

でも、体調がまだ優れないので、しばらくは自転車乗れそうにもないですけどね。

それでは!また[手(パー)]