SSブログ

~自転車パーツ・海外通販のリスク その3・解決~  [自転車]

続きです・・・・・。今回は画像が一切有りません。


返品商品が無事相手に届き、解決し、返金を待つと思いきや、

最後に少し手間が掛かりました。


商品の代金と日本までの送料は既にクレジット決済されて、引き落とされて

いるので来月以降にクレジットカードに返金される(相殺)との事でした。


ここから問題発生です。商品の返送代金¥2,200の取り扱いです。

相手業者によると、クレジット会社に新たに処理したくても個人情報が暗号化

されており、出来ないとの事。

そこでメールで、”カード番号・有効期限・裏面の番号”を知らせて欲しいとの連絡がありました。

そこは強く拒否しました。大袈裟かもしれませんが、大事な個人情報をメールで教える事は

危険と感じました。


結局、前回購入した商品(初回購入した商品分。今回は二回目の購入)を返品という形で返送代金が処理されました。(最初からそうしろよ!)

初めての購入だったら面倒でした。

そして後日、無事返金(相殺)されてました。


この業者での、初めての買い物で今回の様なトラブルが有った場合、メールでカード情報を

教えないと返送料金は返って来ないのか?と思いました。


もし、

1.初回の買い物で高額、重量が有り、返送が高額になる

2.相手に日本人スタッフが居なかったら(英語のやり取りは面倒)等

考えるとゾットします。

以上、海外通販のリスクを改めて思い知らされました。


ここの業者では、もう買う事はないなぁ~

追跡番号の連絡も遅いし・・。


追伸:海外通販は止められない。Wiggleやbikeinnで買ってます[わーい(嬉しい顔)]


それではまた[手(チョキ)]



~自転車パーツ・海外通販のリスク その2~  [自転車]

また更新に間が空いてしまいました[もうやだ~(悲しい顔)]

前回の続きです。

まず間違った商品が届いた事を相手業者に連絡しました。

この業者は日本人スタッフが居て、専用のアドレスがあるので日本語でOKです。


8月9日に最初のメールを送り、数度のやり取りの後、返送しました。

以下、返送に関して幾つか指示がありました。

1.荷物の外側のよく見える部分にReturned goods, failed saleと記載する。

2.インボイスに記載する商品代金額は円建ての場合は・・・円、

  英ポンド建てで記入される場合は・・・ポンドとして、
  Value for customs purposes onlyと記載する。

3.名前、住所、返品番号である・・・・・と記入した普通の紙をご同封の上、
  途中で破損しないようにしっかり梱包して、保険をかけて返送。


郵便局でEMSの送り状とINVOICEの用紙を貰い(無料)、返送先の住所とインボイスを作成。

インボイスは結局、ネットでダウンロードして作成しました。

インボイスのコピーを紛失してしまい、画像は有りません[ちっ(怒った顔)]。原産国を記載する等、ちょっと戸惑いました。

原産国はUKにしました。

保険=損害要償額(内容品の価格)は、商品は2万円以下なので、送料だけで済みました。

送料は¥2,200でした。

そんなこんなで、8月13日に発送しました。


以下、追跡した画像です。


2019-08-29 (1).png


2019-08-29.png


イギリス到着後、一週間ほど税関で止まっており、ヤキモキしましたが、無事届きました。

ひと段落と思いきや、返金に関して、最後にちょっとだけ手間が掛かりました。


続きはまた。[美容院]

~自転車パーツ・海外通販のリスク その1~ [自転車]

今回は海外通販での自転車パーツ購入のリスクを考えたいと思います。(大げさですがww)


自転車の海外通販業者としてイギリスのwiggle、CRCが有名だと思います。

実際、私も何度も利用させて頂き、トラブル等は一切有りませんでした。

送料や関税が発生しても、日本国内よりも、かなり安く購入できます。

最近はshimanoやsramの締め付けが厳しく、買いにくい傾向にあるみたいですが。


そして最近、上記2社以外の業者からパーツを購入してみました。

同じイギリスの業者で、送料無料は有りません。

一度目の購入は当たり前ですが、トラブルは有りませんでした。

しかし、二度目の購入でトラブルが・・・。


どうも、発送伝票を間違えて張ったみたいで、全く違う商品が届きました。


s-P1030820.jpg


s-P1030819.jpg


なんか四輪用?ベアリングが届きました。同封の納品書の宛名も違う名前(フランス)でした。

(私が受け取るべき商品はフランスへ行った様です。)

この業者はモーターサイクルの分野の方が有名みたいです。

別に急ぐ物では無かったですが、やはり開封した時の落胆は大きかったです。


この後、業者に連絡し、返品へと向かいます。


この続きは後日・・・。


さらっと更新 [自転車]

さらっと更新です。


以前購入したシマノのホイールWH-R500(巷では鉄下駄と呼ばれているらしい)ですが、

数年まえにフリー部分が割れて使えなくなり、放置していましたが、今回修理しました。


ローラー台で使用していたのですが、変速が上手くいかず、色々調整しても直らず、

スプロケットを外した所、この様に割れていました。

s-IMG_20190826_102452810.jpg



amazonで補修パーツを見つけたのですが、2000円程だったので、買うのはためらい「後で買う」

に入れて放置していた所、残り1点で1000円程に下がっていたのを発見。そく注文しました。

s-IMG_20190826_103215505.jpg


鉄球を無くさない様にシャフトを抜いて、10mmの六角レンチで外します。

s-IMG_20190826_103334097_HDR.jpg


問題なく取り付けられました。後は鉄球を入れてシャフトを通して玉当たり調整(適当に)

して終了です。

s-IMG_20190826_103532481_HDR.jpg


これでまた使えます。でも、使い道が無いなぁ~。

~スピードプレイ(ペダル)のベアリング交換~ [自転車]

先日不具合のあった、ペダルのベアリング交換しました。

resize0249.jpg
 ↑ 新品のベアリングです。ローラーベアリングは予備として倍の4ヶ購入しました。
  また今回はローラーベアリング(ニードルベアリング)のみ交換しました。
  実は、スナップリングプライヤー持ってないので買うのも面倒だし、今の所不具合も無いので
  予備として保管します。

resize0251.jpg
 ↑ このCリング外すのが面倒でした。安全ピンを使ったのですが、リングが飛んでしまい[がく~(落胆した顔)]
  探し出すのに数分かかりました。

resize0250.jpg
 ↑ 回転が渋かった右ペダルのシャフトには二ヶ所キズが付き、少し段差がついてました。
  ヤスリで表面を馴らそうと考えましたが、精密な部分なので、このままにしました。

resize0252.jpg
 ↑ グリスを塗って組み付け。左ペダルのニードルベアリングも交換しました。
  新品の時よりも回転が良くなった実感は無いですが、とにかく直って良かったです。

resize0253.jpg
 で、何かおかしい・・・・・。あれ?ボトルケージ逆さまじゃん[ふらふら]
 これで房総半島走っていたとは・・・・・・・・・・・なんかボトル刺しづらいと感じていたけど・・・。
 房総サイクリングの前に一度取り外し、再度取り付けたのですが、我ながら、みっともないです。

追伸:家庭菜園のキュウリとインゲンいい感じで収穫できてます。曲がってるけど[わーい(嬉しい顔)]
resize0248.jpg

それでは!また[手(パー)]


~千葉・南房総サイクリング~

13日の日曜日、千葉県南房総サイクリングへ行ってきました。
友人の車のルーフに2台、リアに1台、計3台積んで館山から出発しました。

 





今回は時計回り、県道296を通って海へ出ました。
国道128から県道296へ抜ける ”安房グリーンライン” は道路が一直線で
走り易く、また県道296は道は狭いものの、交通量が少なく快適でした。

そして、海へ抜けました。
resize0197.jpg

resize0217.jpg

resize0216.jpg
 ↑ わだサーフきょう

resize0215.jpg

resize0214.jpg
 ↑ 友人の自転車と共に記念撮影

resize0213.jpg
 暫く海岸横を走りましたが、ガタガタ道で手が痺れました[ふらふら]

resize0212.jpg
 ↑ ローズマリー公園

resize0211.jpg

resize0210.jpg
 ↑ 潮風王国 途中、”くじらのたれ” という珍味を購入。

resize0209.jpg
 ↑ 昼食です[わーい(嬉しい顔)] しかし、この後、天候が悪化し始め、雨風が強くなってきました・・・[もうやだ~(悲しい顔)]

resize0208.jpg
 ↑ 洲崎灯台です
resize0207.jpg

resize0206.jpg
 ↑ 悪天候で遠くが見えません・・・。

resize0205.jpg

resize0204.jpg
 ↑ ”渚の駅”たてやま。新しく出来た施設みたいです。

resize0203.jpg
 ↑ 館山駅ゴールです。全身ズブ濡れです[ふらふら] 速攻で着替えました。
また今回も写真少ないです・・・[わーい(嬉しい顔)]
ただ、日曜にこ関わらず、サイクリストが非常に少なかったです。
途中カップルのサイクリスト一組とすれ違い、潮風王国で数台のロードレーサーを
見かけただけでした。なんか寂しい気持ちでした。
次は輪行で何処か行きたいなぁ~。

で、潮風、雨にさらされたロードのメンテしていたら、右ペダルの回転が異常に渋い事を発見!
スピードプレイのペダルを分解した所、ベアリングの異常です。
resize0202.jpg
 ↑ このローラーベアリングが逝かれてました。洗浄、グリスアップしても改善しませんでした。
 同様のトラブルが多いみたいで、ネットで先人達が色々解決方法を紹介しています。
 私もそれに習い、日本製のベアリングを注文しました。
 まだ新しいベアリングは手元に無いので、後日、またUPします。
 それまでは保管です。
resize0201.jpg

それでは!また[手(グー)]

追伸:家庭菜園順調です
resize0200.jpg

resize0199.jpg

resize0198.jpg

 


~この頃のダメ親父~ [趣味&出来事]

またまた久しぶりのブログになってしまいました。
この頃は自転車も固定ローラーのみになってします。

さて、この頃の親父の出来事です。
取りあえず、買い物自転車を改造しました。
フロントブレーキとスプロケット、クランクの交換です。

resize0188.jpg
 ↑ テクトロのフロントブレーキとグリップです。
   シフターをグリップ式からサムターン?に替えるのでグリップも購入。

resize0187.jpg
 ↑ 新調した7速ボスフリースプロケット。重いです[ふらふら]
   ただトップは11Tです。(まぁ~必要ないけど[わーい(嬉しい顔)]

resize0186.jpg
 ↑ 取り外したシマノのスプロケット。軽いです。

resize0196.jpg
 ↑ 写真取り忘れたのですが、スプロケットの厚みが7速の方が大きいので、
   ポン付けするとスプロケットとフレームのリアンドが接触。ワッシャーを入れてます。
   細部の写真撮っておけば良かったと後悔[もうやだ~(悲しい顔)]

resize0192.jpg
 ↑ シフターはこれ。リアディレイラーは交換せず使用してます。

resize0189.jpg
 ↑ フロントブレーキ。ロングアーチなので、ダイアコンペかテクトロか迷いましたが、
   amazonでテクトロを購入。以前はシマノも作っていのですが、入手困難で諦めました。
   なんと言っても、デュアルピポッドなので調節しやすいです。右の最初から付いていた
   ブレーキはセンターが出ず、片利き状態でした。

resize0191.jpg
 ↑ アルデグラの船+デュラエースのシューを使う為(付属のシューは評判悪い)、
 ヤスリで若干広げる必要がありました。

resize0190.jpg
 ↑ バッチリです。ブレーキの利きも良くなりました。

resize0193.jpg
 ↑ クランクは165mm(48Tでクランクとチェーンリングがリベットみたいなもので
  かしめてある一体式)だったので、家にあった170mm48Tに交換。ペダルも交換。
  ダブル用の固定ピンしか無かったので、この様な醜い格好ですがご愛嬌[わーい(嬉しい顔)]
結果: 走り易くなりました。ちょっとギアチェンジがもたつく時がありますが・・・・。

あとは・・・・・・

resize0002.jpg
 ↑ 網戸を作ってみたり・・・・

resize0003.jpg

resize0010.jpg
 ↑ キュウリ&バジル&いんげん

resize0011.jpg
 ↑ 枝豆

resize0014.jpg
 ↑ なす

resize0018.jpg
 ↑ バジル&いんげん&赤紫蘇など・・・・
 家庭菜園してます。

庭にカエルも出てきました。
resize0006.jpg

resize0008.jpg

以上、親父のこの頃でした。

追伸:近い内に千葉、南房総へサイクリング予定です[手(チョキ)]


~さらば カンパニョーロ ユーラスのフリーボディ交換~ [自転車]

 一段と寒くなってきましたね。
 先日、カンパニョーロのホイール ”ユーラス” のフリーボディを交換しました。
 カンパからシマノへの交換です。

resize0879.jpg

resize0881.jpg
 これを購入しました。
 ただ、私の所有しているユーラスは2005年モデルです[がく~(落胆した顔)]
 購入したお店のスタッフもの方は、多分大丈夫だとは思いますが・・・・・との事。
 ホイール履いて行けば、良かったのですが、気軽な感じで折りたたみ自転車で
 買いに行ってしまった。自己責任で思い切って買いました。

resize0874.jpg
  これはユーラス2013モデル

resize0873.jpg
  こっちは2005モデル
  シャフトの型番が違いますが、購入前に色々調べた所、フリー交換は大丈夫そうでした。

resize0878.jpg
 左が取り外したカンパフリー、右が新しいシマノフリー

resize0880.jpg
 シャフトにフリーをはめます

resize0877.jpg
 ピッタリです[わーい(嬉しい顔)] (当たり前ですね)
 ハブが汚い[ふらふら]
 ちなみに、デュラエースのハブグリスとチタンスプレーをブレンドした物をボディ内部に
 塗ってみました。

resize0876.jpg
 10速で使うので、フリーボディ付属のスペーサーを入れます

resize0875.jpg
 お店の方に聞いた所、シマノ10速スプロケットに付属してる、ロー側のスペーサーも
 必要との事なので、入れました。
 まだ走って無いので分かりませんが、大丈夫でしょう。
 カンパ(フルクラム)独特のカラカラ音がたまりません。

 走ったら、またレポートします[手(チョキ)]


~尾根幹~ [自転車]

 今日は久しぶりに尾根幹走りました。
 朝9時に出発。途中、コンビニで休憩。
resize0871.jpg
 シフター&RDはスラム。クランクはカンパ。キャリパーブレーキはマービック。
 FD&スプロケット&チェーンはシマノという、ド変態自転車です。

 昼食は小平うどん
resize0869.jpg

resize0870.jpg
 美味しかったぁ~[わーい(嬉しい顔)]

 70km程の走りでしたが、面白かったです。

 それでは!また[手(チョキ)]

 


~しまなみ海道~ [自転車]

一年以上ぶりのブログ更新です。

今年の夏、2年ぶりに、一人輪行で、しまなみ海道へ行ってきました。
毎度の事ですが、画像少ないです[わーい(嬉しい顔)]


まずは、尾道から渡船で向島へ
resize0841.jpgresize0840.jpg

上陸
resize0842.jpg

resize0868.jpg

で、途中で落車[もうやだ~(悲しい顔)]
肘と股関節を痛めたました
生口島で一泊する事にしました。
50km位しか走ってません[がく~(落胆した顔)]
1.jpg
 ↑ 赤い線が走ったルートです。あっと、泊まったのは、高根島の近くです。赤線が
   足りてません。

で、二日目は朝、8時前に出発。

resize0843.jpg

大三島にある伯方の塩工場
resize0845.jpg

塩田です。これは見学用みたいです。
resize0846.jpg

大三島に入ってから、この工場で行くまでの道で、自転車迂回路が有ったので、入ってみましたが、
良い道では無かったです。
resize0867.jpg

一気に飛んで、来島大橋。
resize0850.jpg

resize0849.jpg

resize0866.jpg

ここから、橋を渡り、サンライズ糸山で休憩。そして来た道を戻りました。

どこだっけ?
resize0844.jpg

ここで塩ソフトクリーム食べました。

resize0847.jpg

resize0851.jpg

なんだかんだで、また生口島まで戻り、一泊。
今日は120km位でした。
2.jpg
 赤線が往路、青線が復路です。

三日目
朝7時半に出発。
因島から弓削島へ渡りました。
resize0865.jpg


resize0863.jpg

resize0860.jpg

resize0857.jpg

resize0864.jpg

resize0859.jpg

resize0858.jpg

佐島から岩城島へ行こうとするも、渡船2時間待ちで断念[もうやだ~(悲しい顔)]
resize0854.jpg

生名島へ渡り
resize0862.jpg

resize0855.jpg

再び因島へ渡り、尾道へ

resize0856.jpg
因島大橋

3-1.jpg
生名島の矢印マークで引き返しました。島の右側へ出ようとしたのですが、
勾配10%の標識があり、引き返しました[わーい(嬉しい顔)]

3-2.jpg
矢印のコースは、海沿いで綺麗でした。

帰りは新幹線。
resize0861.jpg

来年、行けたら4泊位で、全島一周したいです。
余裕が有ったら、とびしまも行きたいなぁ~。

一応、GPSロガー持って行ったのですが、初日は動作不良、
二日目はバッテリー切れ&充電器持ってくるのを忘れという、大失態。



それでは!また[手(グー)]